当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています

Amazonプライムデーが7/11から開催!「沼」にハマるガジェットたちを紹介

動画を楽しむガジェット集。俺の楽園、ここに完成した。

Amazonプライムデーも7月11日で超近いし、これ買っとけばいいって奴紹介するわ

傷をつけないウォールシェルフ

これ、マジで無限に欲しい。わかる? 無限に、だ。リピート購入ってか、もう家中に飾りたいくらい。

この棚にiPad置いてYouTubeのMV流してると、なんかこう…カラオケの入り口みてぇなテンションになるんだよ。高いとこに設置すんのがミソ。

普通に飾り棚としても最高。銀色と白が超綺麗

パナソニック LEDシーリングライト Bluetoothスピーカー搭載

照明から音、降ってくるってヤバくね?

お店とかカラオケって、スピーカーが壁にかかってて、音が上から包んでくる感じじゃん? あれ、家でできるんだぜ? マジで。

これとiPad組み合わせたら、もう…最強。

Apple 2024 13 インチiPad Air (M2)

結局さ、スピーカーとか棚だけあっても意味ねーんだよ。iPadがあってこそ、全部が完成する。

俺、絵描くために買ったんだけど、棚が来てからマジでヤバい。ペンタブとか液タブとか、もういらねぇ。iPad一つで全部できる。マジで感動した。

PCフィルター専門工房 iPad air 13インチ M3 / M2 2025/2024年モデル 用 ペーパーライクフィルム

これ、目が疲れないんだよ。マジで助かる。反射しねぇし、ペタペタしねぇし、あのザラザラした感じが最高に描きやすい。これ無しとか、もう考えられねぇ。

Apple Pencil Pro

Apple Pencil Pro

Apple Pencil Pro

  • Apple(アップル)
Amazon

は? 神だろ、これ。液タブのペンとか比になんねぇ。感度、良すぎ。芯の付け替えとか、充電とか、めんどくせぇこと一切なし。マジで、神。


もっと大画面で動画を楽しむガジェット集:究極の引きこもり空間、爆誕

Meta Quest 3

VRヘッドセットって時点でヤバいのに、これ…マジでエグい。TVサイズのコンパクトな画面から、映画館の最前席みてぇな大画面まで、好きにできるんだぜ?

音質もハンパねぇし。これとYogibo、組み合わせたら…もう、そこが俺のホームシアター。誰も邪魔できねぇ。

Yogibo

これ、マジで魔法のクッション。自分の好きな形に変形してくれるとか、もう神かよ。枕にもソファにもなるし、Meta Questつけてこれに寝そべったら、マジで動けなくなる。

音に包まれて、大画面で動画見る。これ以上の贅沢、あるか? ねえよな。

完全メシ 日清食品 カップヌードル

もう飯の準備なんて面倒くせぇ.動画見てえんだもん。適当にお湯を沸かしたら栄とれて食べごたえのあるうまいやつくれよ。ってことでこれな。

浮かせる電源タップ固定器

視界に入る床に散らばったケーブル、ほこりが入りそうな上に穴あけた電源タップがうざい。全部浮かせておけば最高。掃除も楽になったぜ