当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています

N.ポリッシュオイルとラボンの香りレビュー|毎日使いたくなる香りアイテム2選

「香りが好き」ってだけじゃ、なかなか習慣にはならない。

ヘアオイルも消臭スプレーも、気分で買っては忘れられていくことが多かった私が、気づけば毎日使っているアイテムがある。

今回は、そんな自然と生活に馴染んでくれた香りアイテムを2つ紹介します。

どちらも香りの良さはもちろん、“見た目の心地よさ”や“使いやすさ”まで含めて、「ちゃんと続けられてる」理由があるんです。


香りが好きで続けられる、ただひとつのヘアオイル|N.ポリッシュオイル セージ&クローブ

ヘアオイルって、どうしても“習慣にならない”アイテムだった。
つけるのを忘れたり、ベタつきが気になったり。
でも、「これだけはずっと使いたい」と思えたオイルがある。


クローブの香りに、毎日ちょっとテンションが上がる

私が使っているのは、N.(エヌドット)ポリッシュオイル セージ&クローブ

ハーブティーが好きな人にはたまらない、スパイシーでスモーキーなクローブの香りがふわっと広がる。

「ハーブだから香るのは当たり前」なんだけど、その“当たり前”がこんなに嬉しくなるのは珍しい。

しかも、香りだけじゃない。
手触りもすごく軽い。
ぺたぺたせず、ちゃんと“サラッと保湿”してくれる。
オイルなのに髪が重たくならないって、地味にすごい。

パサパサだった髪がしっとり保湿されるし、ヘアアイロンの効きも良くなって、アレンジがしやすくて本当にありがたい。


インテリアにすっとなじむデザイン

使い続けられてる理由のひとつが、シンプルなデザイン

ボトルを洗面台に出しっぱなしにしていても、違和感がない。
「片付けなきゃ…」って思わなくていいの、意外と大事なことかもしれない。


今までのヘアケアで一番好きかも

たくさん試してきたけど、ここまで“自分の習慣に自然に馴染んだ”ヘアオイルは初めて。
私にとっては、香りも使い心地も、ちゃんと「毎日のご褒美」になるアイテムだった。


消臭スプレー、見た目で選んでもよかった|ラボン ラグジュアリーリラックス

リセッシュが尽きたので、代わりの消臭スプレーを探していたときに出会ったのが
ラボン ファブリックミスト ラグジュアリーリラックス


清潔感のある香り、そしてしっかり“効く”

まず驚いたのはその消臭効果
寝ている間に布団についてしまった汗の匂いが、朝スプレーするだけでスッと消える。
正直、リセッシュよりも“仕事してる”感がある。

香りも主張が強すぎず、優しくて清潔感のあるアンバーウッディ系
朝一番、ベッドにひと吹きするだけで、寝室の空気ごとリセットされるような感覚になる。


高級感のあるボトルは、インテリアにも馴染む

そしてもうひとつ気に入っているのが見た目の良さ
リセッシュのような「THE・生活感」がなく、アロマスプレーや香水の横に並べても浮かない
だから棚の上に出しておけるし、結果的に使う頻度も上がる。


毎日ちゃんと、心地よく使えてる

汗っかきの私にとっては、この“朝のひと吹き”がかなり大事。
見た目・香り・効果、どれもちゃんと満足できている。
「香りにこだわる人間が選んだ消臭スプレー」、そんなポジションかもしれない。