「マジカルミライ」の10周年イベントが、2022年9月2日~4日に幕張メッセ(TOKYO会場)で、ライブ&企画展の形式で開催されますね。
今回は、その幕張メッセの帰り道や待ち時間で行ける、周辺施設のオタクスポットや美味しいグルメをまとめていきます。
グッズはこちらでチェック↓↓↓
- ホビーゾーンイオンモール幕張新都心店
- ガチャガチャの森
- namco(ナムコ)
- セガ幕張
- むにゅぐるみパティオ
- ヴィレッジヴァンガード
- axes femme premium
- 麺場 田所商店 WBG店
- Chai Tea Cafe
ホビーゾーンイオンモール幕張新都心店
ガンプラ・フィギュア中心のお店。五等分の花嫁のフィギュアあるかな??
トレーディングカードも取り扱っているようなので、遊戯王カードを求めてサラっと見てみます。
通販では呪術廻戦や鬼滅の刃などのペーパークラフトを展開しています。 HobbyZone 楽天市場店
ガチャガチャの森
掘り出しグッズがちょくちょく見つかるのがガチャガチャ。
ガチャガチャの森は、たくさんのガチャガチャが集まったお店(というかスペース)
以下の2サイトを使えばだいたいのガチャガチャ状況は掴めそうです。
店舗ごとにどのガチャがあるか調べる↓↓↓ gashapon.jp
ガチャガチャ全体で、どのような商品があるのか、今後発売されるのか調べる↓↓↓ chappy-net.com
2022年7月現在では、にじさんじの新作はなさそうですね。五等分の花嫁はあるようなので、いくつか探してみたいと思います。
namco(ナムコ)
みんな大好きゲームセンター✨✨
ボカロイベントの帰り道だから、音ゲーでセットリストの楽曲を振り返っていくのも楽しそう。
UFOキャッチャーでフィギュアをGetする方法を紹介している動画があったので、勉強してから行ってみようと思います。
こちらのサイトで、新着商品の一覧が確認できるようです↓↓↓ bandainamco-am.co.jp
セガ幕張
こちらもみんな大好きゲームセンター✨✨
セガ幕張は、様々なイラストレーターさんがpixivFACTORYで制作した景品を取り扱うクリエイターズクレーンがある店舗。
推し絵師様が出店している可能性があるので要チェックかもしれない。
セガのUFOキャッチャーの新着商品一覧はこちら↓↓↓ tempo.gendagigo.jp
2022年7月22日登場のディーラー四葉が可愛すぎる…。さすがに「マジカルミライ」の日までは待ってくれないと思うので、別の場所で探すかも。 五等分の花嫁∬ スーパープレミアムフィギュア“中野四葉”ディーラーVer.|セガプラザ
むにゅぐるみパティオ
「むにゅぐるみ」という柔らかなぬいぐるみを中心としたサンリオのお店。
サンリオキャラクターだけではなく、「五等分の花嫁」や「僕のヒーローアカデミア」など様々な人気作品とコラボしているらしい。
通販もあるので、推しがいるかどうか確認してみるのが良さそう。
ヴィレッジヴァンガード
遊べる本屋さんというか雑貨屋さん。ジャンルが多種多様すぎて何が売っていると一言で言えないけれど、なんとなく楽しいお店。
品ぞろえがすごく良いなので、店舗だけで物足りなければ通販も検討したい。
にじさんじ おもしろ40品 / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト
五等分の花嫁 おもしろ93品 / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト
axes femme premium
お気に入りのファッションブランド。
アンティークっぽい雰囲気(ヨーロピアンヴィンテージ)の洋服を安価に楽しめるのでおすすめです。
ゴシックっぽい服は硬い素材を使っているブランドが多いですが、「axes femme premium」の服はさらっと柔らかな素材で作られているので、普段着として使いやすいです。
amazonにも出品しているらしい。
最近メンズ商品も増えてきているっぽい。彼氏とお揃いできるかも。 | axes femme | axes femme online shop
麺場 田所商店 WBG店
幕張に行ったら毎回食べたいくらいにおいしい味噌ラーメンのお店が「田所商店」
5種類のご当地味噌(北海道みそ、信州みそ、九州麦みそ、伊勢みそ、江戸前みそ)を楽しめます。5年は遊べるお店です♪♪
実は「田所商店」を忘れないようにメモしておきたいから 、この記事書きました。
麺場 田所商店 WBG店 | 味噌らーめん専門店 麺場 田所商店
Chai Tea Cafe
アジア系の雑貨の専門店「チャイハネ」が運営するチャイの専門店。
チャイが好きなので、チャイの専門店があるのであれば行っておきたい。チャイ以外にもソフトクリームの取り扱いもあるらしい。
温かくておいしいチャイは作れるけど、冷たくておいしいチャイって作ったことないかも。「Chai Tea Cafe」を参考に作ってみたいな(*´▽`*)
温かいチャイのレシピはこちら↓↓↓ hakodate-glay.hatenablog.com