現代のイラストは、AIが描いてくれる。もう絵の勉強なんてする必要ないよ(笑)
なんて思っていませんか?
いつかそうなるのかも知れません。
ですが、現時点では間違いです❌❌❌
たとえば、こんな時
プロセカの暁山姉妹が 下の絵の構図・ポーズをしている
こんな絵を描きたい!
と思った時
絵の勉強がまだ必要になります(๐•̆ •̆๐)
AIだけで何とかしようとした場合どうなるか、ご覧下さい。
プロンプトだけで絵を描こうとすると
img2imgで先程の画像を設定して、AIで強めに変換して欲しいのでstrengthは0.7に設定します
瑞希のloraをセットして(姉は無い)
プロンプトを諸々入力して
いざ、画像生成!!
いやいや、だれ!?
本家と比較してみると、
やっぱりだれ!?
瑞希の髪の色や服も違うし
姉に至っては
1ミリも似てない!!
img2img(i2i)においては、読み込ませる画像が非常に大切なんですね...( = =)
i2i読込用に軽くトレスしてみる
じゃあ、読み込ませる画像を軽くトレスして、瑞希や瑞希のお姉ちゃんみたいに、しとけばいいんでしょ?
ほら、書けたよ。
本家画像も見ずに、うろ覚えの記憶だけで書いた軽いトレスです。
影もなければ、線も雑。
服の色も髪の色も違う。
本家の暁山瑞希には全然似てない。
ですが、元画像と比べると近づいた印象です。
この程度のトレスだとどうなるでしょうか?
結果はこうです
横に並べてみましょうか?
同じキャラには見えないですよね(笑)
雑なトレスはNGなんです。
どの程度丁寧にトレスすれば良い?
この絵をAIに描いてもらうためには
このトレスです!
しっかり描かなきゃいけません(`・д・)
正直まだまだ、AIが最初に描いてくれたような、立体感を感じる質感最強なイラストには程遠いですが
それでも、色や形を合わせたり、AIを使い始める以前の自分よりもしっかり見るように意識しました。
おかげで制作時間も5倍以上( ˊᵕˋ ;)
良いイラストを描いてもらうために、人間側も引き続き画力向上に努めましょう!!!
というお話でした(・ω・)ノシ